看板日記 

<<前のページ | 次のページ>>
2007年5月11日(金)
穴掘り

基礎を埋める為の穴堀り
土方仕事ですがやります。

下記の基礎を入れます。

2007年5月8日(火)
柱と基礎

某携帯会社の看板の柱→

かなりの大物です。
重量もかなりあります。
設計事務所にお願いして、
構造計算してから基礎製作です。


そして基礎です。→

2007年5月7日(月)
広告塔 

4mの広告塔です。
電飾タイプでFFを使います。

新築の歯科医院の顔になります。

2007年4月18日(水)
空き野立看板

更新。
4点UPしました。

2007年4月11日(水)
完全スキャン

毎日なんかかんかのウィルスが、
飛んできます。
最近多いのが、ネットスカイ系。
一応それなりの防御はしてますが
何年か前に1度入り込まれ、
大騒ぎしたのが良い経験になってます。
今日は朝から完全スキャン。
これを始めるとしばらく仕事になりません。
添付ファイルを扱うのが多い為、
欠かせません。

2007年4月10日(火)
花の写真

春は花が美しい季節です。
デジカメで撮り保存します。
看板背景に入れるかもしれません。
著作権に触れないよう。
風景・空・雲・海・山・花などの写真を、
自前で撮り貯めるのです。
人物写真は難しいです。
肖像権が出てきます。

現在当社、画像アルバム製作中。

2007年4月5日(木)
急ぎの取り付け。

結構あります。
今日に今日というのもあります。
出来るだけ希望に沿うよう、
がんばります。

午前中、喫茶店の回転灯故障。
名古屋の喫茶店では回転灯は重要です。
集客に直結します。
回っていないと、休業に思われるからです。
今回はモーターが古いので、
新品に交換。
実行部隊は他の現場に行っていないので、
私とパートさんを助手に出動。
大型スタンドに付いた回転灯を外し、
配線して、ビニールテープでグルグル、
取り付け完了!!
早く直せてよかったです。
お客様を待たせない機動力とても大事。

2007年3月30日(金)
いそがしいです。

嬉しい悲鳴なのかもしれません。
現在つくりまくりの、
取り付けまくり状態。
建築予定地又は建築中に付ける看板⇒
サブロクサイズ トタン看板。
今日作って明日取り付け。


三和既製品電飾スタンド看板⇒

OPENしたら、食べに行きたい。

2007年3月29日(木)
電光看板

久しぶりの電光看板。
最初出始めの頃に比べて、
値段もずいぶん安くなりました。
それでも、まだ高い部類の看板です。
文字数・色数・ROM打ち込み(任意文字)
色んな要素で値段は変わります。
今回は取り付け金具は当社で作製。
すこし高い所に付く予定。
別売でスタンド足もあるので、
スタンド看板にもなります。

2007年3月27日(火)
先日のテント

取り付け完了の写真。
とっても派手です。
看板は、派手てこそ看板。
目立ってなんぼの世界。
目に付く→気になる→行ってみようかな?
で集客。
集客力を高めるには、
これくらいの派手さはとても良いです。
緑←→オレンジは反対色。
反対色の効果です。

2007年3月22日(木)
テントは続くよどこまでも。

またまた テント。
同じようなものがつづく。
不思議ちゃんです。
美容室の仕事を請けると、
3件位つづいたり、
とにかくなんか重なります。

若草張り出しテントに、
オレンジテント平看板です。
骨に張ったところです。
文字が入るとそれらしくなります。
取り付けは24日です。

2007年3月20日(火)
今日の現場

岐阜県多治見。
多治見IC下りてスグの美容室。
湾岸線が出来て、
だいぶ便利にはなりましたが、
でも遠い。
もう1件野立ての仕事で多治見がある。
なぜか現場が重なります。
今日の大高工場は、
現場に行っているのでとても静かです。

2007年3月16日(金)
既製品のスタンド看板

「三和製点滅スタンド看板」
面版が割れた為の修理です。
片面やり直しです。
既製品も安くて丈夫。
普通に使用してメンテすれば、
10年以上もちます。
(消耗品の球替えは必要)
スタンドという性質から、
車の事故・通行人にいじめられ、
酔っ払いに蹴られる運命はあります。

昨日完成したテントは、
本日取り付け完了。
おしゃれな店舗のアクセントになってます。

2007年3月15日(木)
テント張り

骨枠にテント地を張ったところ、
キレイに張るのが職人技。
なかなか大変なんです。
看板屋でもテントとネオンは、
外注に出すのが多いです。
これは張り出しのテントですが、
オーニングテントも注文多いです。
あとは、正面に店名を入れて完成!
白色のEカルテント(テント用シート)で、
切って貼ります。

2007年3月8日(木)
ミニ欄間看板

ミニと言っても、1200角です。
鉄骨アングルの本体に、
トタンの側が付きます。
蛍光灯が4本入ります。
トタンも塗装して、
店のカラーに合わせます。
後は、乾くまで放置。
その後組み立てます。

昨日は現場で施工してました。
和紙のような、
アクリル材ワーロンを使用して、
店舗蛍光灯の装飾。





トップページに戻る