看板日記 

<<前のページ | 次のページ>>
2007年9月27日(木)
アクア大垣

岐阜県大垣の大型店舗
その中の一角の鯛焼き屋さん。
全面インクジェット貼り
落ち着きのあるブラウン系でまとめてあります。
出力と貼り込みを当社で施行。


2007年9月6日(木)
市で一番

大きい看板らしい。
屋外広告物許可の申請で三重県庁に書類を出した。
20M×9Mが3面 写真で見るとそれほどではないが、
実物はかなりでかい!。
1週間以上かかって文字の貼りこみ。
「機」の文字で高さ3.7mあります。
(4分割)
国道23号線沿いにあるので、
沢山の人達が目にすることでしょう。
今回はダイナカル7年物を使用。

2007年8月30日(木)
ディスプレイショウ東京

今日からビッグサイトで始まった。
名古屋に比べて規模が大きい。
一度は行ってみたいと思っているが、
どうも今年も行けそうに無い。
招待券も貰ったし、忙しくなかったらねぇ・・・。
勉強になるし新しい材料の発掘にいいんダケド・・・。
仕事がたまっているんでそれどころじゃない。

実行部隊は連日 四日市の現場に通っている。
H20M×W9Mの看板面 が 3面。
2日で1面仕上げて、1週間の仕事 大物です。

2007年8月11日(土)
天然木 平板

W1200×H400〜600

彫りで文字を入れてから、墨入れ。
和風なお店に最適。
同じサイズでも板の種類で値段変ります。

2007年7月27日(金)
大物撤去

今日は朝から看板の撤去。
20m越級の広告塔です。
今月で閉店の為撤去になりました。

別の店で使う予定があるので、
使えるように外してあります。
暫くは当社で保管です。
ものが物だけに、
しばし工場内が狭くなりそう。
撤去も次に使う使わないで仕方が変ります。

2007年7月26日(木)
木枠看板

看板の基本でもあります。
サイズによって中柵の数が変ります。

木枠が完成するとすると、
トタン張りですね。
最近はトタンよりアルミ複合板を使う場合も増えました。
しかし、やはりメインはトタンです。

木枠トタン張りの看板
昔ながらの看板で現在でも需要の多い看板です。

2007年7月25日(水)
寸角とタル木

看板の木枠に使う材木です。
寸角:写真左側 1寸の角材で約3cm
タル木:写真右側 4.1cm角材
2種類の木材を使い分けて看板枠を作ります。
屋外で使用する場合は木材である以上、
年数が経てば腐ります。
その為、白のペンキを塗ります。
少しでも長く持たせるために塗ります。
当社の木枠看板はその為、
白色木枠看板になります。
(但し、年数が経てば剥げます)
色を付ける場合にも下地が白の方がキレイにのります。
鉄骨枠の錆び止めと同じことです。

2007年7月18日(水)
カーマーキング

事故などでドア一枚交換。
その部分だけカッティングシートで直す。
原寸紙で型を取り同じ位置に来るように直す。
以外に手間のかかる仕事です。
車に凹凸があるので、おもう様に貼れません。
時間がかかりましが、何とか完成!
流れるような虹が違和感なく繋がっています。
材料は3Mスコッチ&ビューカル使用。
屋外5〜7年物です。

2007年7月11日(水)
四苦八苦

大型プリンターと格闘しています。
何とかなるようになってきました。
右の写真はC−16サンドに印刷貼ってみました。
思ったよりキレイに色がのります。
花柄とか印刷して窓に貼ったらオシャレかも?
こんど写真を印刷してみようかなぁ。

最近フランチャイズ系の仕事が多い。
昨日は某大佐のチキン屋。
岐阜まで行って撤去してきました。

2007年6月22日(金)
大型プリンター

大分 慣れてきました。
まだ失敗も多いですが・・・。
それなりに製品化できるようになりました。
溶剤系ながら匂いの少ないのが良いです。
これからは、
出力の仕事も積極的に請けるようにしたいです。

2007年6月15日(金)
なんちゃってカラーリム

リムにカッティングシートを貼る。
色数が豊富なんで、
色んな色が楽しめる。
張り替え簡単で安く出来ます。
前後輪合わせて1050円。
本物のカラーリムは結構いい値段なので、
なんちゃってカラーリムいかがですか?
持ち具合は、現在テスト中。
傷に弱いのは難点か??

2007年6月7日(木)
設置

大型プリンターを設置。
シール等作りたい放題になった。
まだ、使い方が不慣れのため、
もう少し練習してから、
商品として使用します。
ラミネーターの練習もやってみました。
シワが入ったり、空気が入ったり・・。
慣れるまでもう少しかかりそうです。

2007年6月1日(金)
大型出力機導入決定

溶剤系出力機の導入が決まった。
今月中には入る予定。
本日、豊橋へ 
ラミーネ−ターの説明を受けに行った。
そして夕方当社に納入。→
まだ、組み立てただけ、
試運転は来週やってみよう

2007年5月29日(火)
ロゴの製作

ロゴはお店の顔です。
いろんなところで使われます。
看板はもちろん。
飲食店ならマッチやお手元、
コースターや暖簾。
新聞折込広告にも使われます。
企業なら便箋・封筒など事務用品。
全体では名刺など幅広く使います。
今回は飲食店で毛筆タイプ。
半紙に筆で点や線・ハネなどを書きます。
子供のお絵かきみたいですが、
まじめなお仕事。
毛筆特有のカスレやハネを出す為、
何度も書きます。
書いたモノをスキャナーで取り込み。
アウトラインをかけて合成。
一つの漢字を作ります。
デザイン事務所ではありませんが、
お客様の要望があればやります。

2007年5月28日(月)
カルプ文字

立ち上がりの有る文字で、
一番安くて見栄えがするカルプ文字。
30mmの厚さがあります。
スチロール素材にアクリル板の表面。
カラーも色々あります。
特殊な色の場合は白にシートを貼ります。

今回は黒で社名変更。
有限→株式の変更。
3階建ての3階上部なので、
高所作業になります。

2007年5月23日(水)
エコサインフレーム

当社ではよく使用します。
なので、在庫も持っています。
アルミ複合板を使った看板には、
見栄えも良くなって最適です。
今回は赤の看板を作る為、
フレームにもシ−ト張りです。
角の部品にシート張り(写真)

2007年5月21日(月)
バックネオン

下の続き。

ネオン管自体は見せません。
チャンネル箱文字の下に入ります。
壁にサポートを打ちネオン組。
上からかぶせる様にチャンネル付け。
わざとすき間(高さ)を付け、
光が外にこぼれるようにしてあります。
上の写真が通電して、
下から見たところです。

2007年5月16日(水)
立て込み

火曜日に立て込み、
ネオンを取り付け、
今日チャンネルを取り付け、
完成です。
バックネオンです。
チャンネルの裏側に、
ネオンがついているので、
派手な光ではなく。
やさしい光り方になります。

2007年5月14日(月)
広告塔の積み込み

前記の広告塔4mが完成。
明日取り付けの為、
今日のうちに積み込みます。

全体が出来上がると、
かなり大きいので、
傷をつけないよう
コロでトラックまで運び、
ユニックで吊り上げのせます。
明日 朝一で現場に出発。
現場は小牧市。





トップページに戻る